







「公式」とコラボする
NFTファンコミュニティ
日本のアニメ・マンガ・ゲームコンテンツをWeb3.0化して、ファンとクリエイターが共に作品を盛り上げる世界を目指します。
NFTとは
希少性のあるデジタルデータです
NFTは非代替性トークン(non-fungible token)の略称で、トークンと呼ばれるデジタルデータに唯一性のある識別子をつけたものです。唯一性があり、発行数を限定することでデジタルデータに希少性が生まれます。
保有者はNFTを売買できます
OCS NFTはEthereumというブロックチェーンに保存されており、運営者の許可なく売買や譲渡が可能です。
NFT保有者の特典

ARフィギュア
OCSで販売するNFTには、ARアプリで表示できるオリジナルARフィギュアが付属します。

ファンコミュニティへの参加
OCS NFT保有者限定のコミュニティに招待します。同じ作品が好きなファンで交流しOCSのこの先の展開を一緒に決めていきます。

推しのグッズ制作への参加
OCS NFT保有者限定グッズの制作を検討しています。コミュニティ内で議論をしながら作り上げます。

NFT保有者限定のグッズ販売
限定グッズが出来上がると、OCS NFT保有者限定のECサイトで販売を行います。

次回以降のOCSコラボ
NFTの優先購入権
OCS NFTを保有していると、今後販売されるOCS NFTの優先購入権を得られます。

ANITOKYOとのコラボ
A3が手掛けるオリジナルIPによるNFTプロジェクト「ANITOKYO」とのコラボを予定しています。
▶ANITOKYO公式サイト
ARフィギュア

NFTにはARフィギュアが付属
MINTしたNFTと同じキャラクターのARフィギュアが付属します。
(全7種類)どのキャラクターのARフィギュアが手に入るかはランダムMINT時の抽選をお楽しみに。
専用サービスでいつでもAR表示
OCSの専用サービスでいつでもARフィギュアの表示が可能。
3Dモデルをもつ他のNFTの表示にも対応しているので、他のコレクションのNFTであってもAR表示ができます。
※全てのNFTのAR表示を保証するものではありません。




とは
「公式」とコラボする
NFTファンコミュニティ
海外を中心に成⾧を遂げるWeb3領域(NFT)に、様々な問題から参入が遅れていた日本のコンテンツ。
OCSはそんな日本のコンテンツがWeb3(NFT)領域に進出するきっかけを作りたいと思い、スタートしました。
「Web3の世界へコンテンツを通して楽しむ機会を作りだし、ファンとクリエイターが共に作品を盛り上げ、楽しむ世界を目指す」
日本の生み出すコンテンツの素晴らしさをWeb3の世界へ発信し、新しい形の楽しむ機会を提供することを目指します。
協力会社

株式会社スタジオコロリド
2018年8月にスタジオ初の長編作品となる『ペンギン・ハイウェイ』を公開。
第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞し、各界から熱烈な絶賛の声が集まった。
また2020年6月に公開した『泣きたい私は猫をかぶる』は、Netflixにて配信され、世界30カ国以上で「最も観られた映画TOP10入り」を達成した。
企画・運営

株式会社A3
ゲームやアニメなどのキャラクターの魅力をコアユーザーに届けるため、企画・プロモーション・デザイン・製造までワンストップで担っています。 アニメやゲーム、マンガなどを取り扱う版権管理会社様400社以上のアカウントを持ち、年間1,700以上の商品化企画、イベント、サービスを手掛けております。
FAQ
NFT OCS Collection #1『雨を告げる漂流団地』はいくつ発行されますか?
NFT OCS Collection #1『雨を告げる漂流団地』はアナウンスをお待ちください。
ミント価格はいくらですか?
NFT OCS Collection #1『雨を告げる漂流団地』は先行販売0.04ETH、一般販売0.06ETHを予定しています。
ミントはいつですか?
NFT OCS Collection #1『雨を告げる漂流団地』は2022年9月28日を予定しています。
いくつミントできますか?
プロジェクトによって発行される数が異なります。NFT OCS Collection #1『雨を告げる漂流団地』は3つまでミント可能になっています。
先行販売のミント可能リストに入っているかはどのように確認できますか?
公式ツイッターで告知を行います。またOCSのDiscordでも告知を行うのでお待ちください。
先行販売にはどうすれば登録できますか?
ウォレットを接続していただくと、そのアドレスがミント可能である場合、ミント画面へ進むことができます。
NFTは売却していいの?
NFTの売却を行うと保有者限定のDiscordチャンネルに入れなくなりますが、自由に売買いただいて構いません。
作品紹介


ストーリー
まるで姉弟のように育った幼なじみの航祐と夏芽。
小学6年生になった二人は、
航祐の祖父・安次の他界をきっかけにギクシャクしはじめた。
夏休みのある日、航祐はクラスメイトとともに
取り壊しの進む「おばけ団地」に忍び込む。
その団地は、航祐と夏芽が育った思い出の家。
航祐はそこで思いがけず夏芽と遭遇し、
謎の少年・のっぽの存在について聞かされる。
すると、突然不思議な現象に巻き込まれ――
気づくとそこは、あたり一面の大海原。
航祐たちを乗せ、団地は謎の海を漂流する。
はじめてのサバイバル生活。力を合わせる子どもたち。
泣いたりケンカしたり、仲直りしたり?
果たして元の世界へ戻れるのか?
ひと夏の別れの旅がはじまる―
公式サイト
キャラクター紹介

熊谷航祐
くまがやこうすけ
小学6年生。
幼馴染の夏芽とは鴨の宮団地で姉弟のようにして育ったが、団地の取り壊しと祖父・安次の死をきっかけにケンカしてしまう。
サッカークラブでは夏芽とツートップのフォワード。

兎内夏芽
とないなつめ
小学6年生。
航祐と一緒に鴨の宮団地で育った幼馴染。
航祐の祖父・安次のことを”やすじい”と呼び、本当の家族のように慕っていた。
団地が取り壊されることを受け入れられずにいる。

のっぽ
解体の進む鴨の宮団地に現れた少年。
背丈が高いため夏芽から”のっぽ”くんと呼ばれる。

橘譲
たちばなゆずる
航祐たちの同級生で、大柄の穏やかな少年。
航祐、太志とともにいつも三人で遊んでいる。
四人兄弟の長男のためか仲をとりなすことが多い。

小祝太志
こいわいたいし
航祐たちの同級生で、子犬のように動き回る遊び盛りの少年。時折遊び心がすぎて、航祐、譲から呆れられることも。

羽馬令依菜
はばれいな
航祐たちの同級生で、勝ち気な性格の少女。
航祐のことが気になっており、いつも傍にいる夏芽によく噛み付いている。パパと遊園地にいくのが大好き。

安藤珠理
あんどうじゅり
航祐たちの同級生で、おっとりとした少女。
令依菜とは幼少の頃からの親友で、危なっかしい令依菜を見守り支えることが癖になっている。

熊谷安次
くまがややすじ
航祐の祖父。鴨の宮団地ができた60年前からの住人。航祐とともに、夏芽を本当の孫のように可愛がっていたが、団地の解体と時を同じくして亡くなってしまう。
カメラが趣味。

兎内里子
とないさとこ
夏芽の母。夏芽のことを気にかけてはいるが、不器用な仕事人間。